2016年11月30日

CYMA CM350L を実戦用にカスタム

CYMA CM350L を実戦用にカスタム 
今日はCYMAのCM350Lのカスタムについて。
サバゲでの運用を考えて実戦用にカスタムしてみました。

CYMA CM350L を実戦用にカスタム
まずショットガンには必要不可欠なシェルホルダー。
自分はレシーバー側面には取り付けたくなかったので、チークパッドのタイプの方を選びました。
ノンブランド品のようですがばっちり取り付けることができ、そこそこ使いやすいですね。

CYMA CM350L を実戦用にカスタム 
このCM350Lにはマウントは最初から取り付けられていません。
このままではダットサイトを取り付けられないので、定番ですがマルイのVSR用のマウントを買ってきてレシーバーに穴をあけてネジで取り付けました。
実はフルメタルモデルにしたのは、この穴あけの際のことを考慮していたからというのもあります。

CYMA CM350L を実戦用にカスタム 
取り付けたダットサイトはT1タイプのレプリカ。
ショットガンで使い易いようにローマウントにしています。

CYMA CM350L を実戦用にカスタム 
あと、近所のショップにショットガン用のフロントサイトが中古で転がっていたため取り付けてみました。
タクティカルなショットガンにはやはりサイトが欲しいですからね。
こいつを取り付ける際のセンター出しに大分苦労しましたが、結果そこまで大きくずれることなく取り付けることができました(ずれなかったとは言っていない
まあこれを使うことはあまりないので良いでしょう…

CYMA CM350L を実戦用にカスタム
これはマルイ系のショットガンナーには定番のカスタムですが、シェルの挿入口のカバーを取り払いました。
これによってシェルマガジン挿入後にすぐコッキングができるようになり、素早い操作が可能になります。
ただCM350は排莢の際に問題があって、シェルのリリースレバーを引いてもマルイ製のショットガンのようにシェルが自重で落下してきません。
おそらく挿入口の何らかが干渉していると思われますが、ここだけは要調整ですね。

CYMA CM350L を実戦用にカスタム CYMA CM350L を実戦用にカスタム
サバゲ投入にあたってスリングも取り付けました。
普通の取り付け方では個人的に使いにくかったので、アサルトライフルの2ポイントスリングと同じような取り付け方にしました。
これならば瞬時に構えの態勢に持って行くことができます。


そういえば、前回限りなく危なかった初速の調整もやっておきました。
しかし調整といっても大したことはやっていません。
ただ、コッキングしたまま2日間放置しただけです。
つまりバネの弾力を弱めるわけですね。
エアショットガンのバネはかなり強力なものが入っているので、2日間放置したとしても劇的に弱くなるということはありません。
実際に2日間放置してみると、3発動時発射の初速は80m/s代前半くらいにまで落ち、単発の場合でも91m/s前後くらいの初速になりました。
バネの弾力を弱めることによって、同時にコッキングも若干軽くなりました。
以前よりもラピッドファイアしやすくなって良い感じです。
なんにせよ、これでインドアゲームでも気軽に使えますね。

あと変更したかったストックなんですが、ノンブランド品のマグプルストックは形状的に取り付けが不可能でした…
当然フォアエンドも取り付け不可能だったので諦めました…
まあここまでやったからには、自分はこの形のショットガンでやっていこうと思います。












CYMA CM350L を実戦用にカスタム
…は?
なになに…3発動時発射…?シェルマガジン方式…?
あっ、買わなきゃ(使命感



同じカテゴリー(ショットガン)の記事画像
CYMA CM355L M870 M-style デザートカラー
CYMA CM350L フルメタル
マルゼン M870
同じカテゴリー(ショットガン)の記事
 CYMA CM355L M870 M-style デザートカラー (2017-01-19 18:05)
 CYMA CM350L フルメタル (2016-08-21 13:25)
 マルゼン M870 (2016-01-04 05:00)

Posted by 銀色二十代  at 13:59 │Comments(4)ショットガンエアーコッキング

この記事へのコメント
こんにちは。
シェルはレシーバー下端にスポンジテープ(窓の隙間に貼るヤツ)を貼るとレバーを引いただけでポンッと飛び出してきて面白いですよ。

ただ、シェルを入れっぱなしにしとくとヘタって飛びが悪くなります。
Posted by 万咲月太万咲月太 at 2016年11月30日 15:07
>万咲月太様
はじめまして、コメントありがとうございます。
たまたま家にスポンジテープがあったので試してみましたが、これは凄いですね…本当にポンッとシェルが飛び出してきます。
こういった方法はネットで検索しても出てこなかったんですが、もしかしてご自身で考えられたんですか?
だとしたら賞賛に値しますよ、これは(笑
Posted by 銀色二十代銀色二十代 at 2016年12月03日 14:03
ありがとうございます。
なんとかリロードを素早くできないかなーと考えて見つけた方法です。
お手軽、お安く、いい方法でしょう?
Posted by 万咲月太万咲月太 at 2016年12月05日 11:22
ショットシェルの悩みでネットを検索していたところ辿り着きました^^;

御二方のコメントから
早速、自分なりに理解できた範囲内ではありますがスポンジテープを手に実践してみたところ、コメントから受け取れるような効果が体感できておりません。。;;

貼る位置、実際どのように貼っているのかの詳細写真など見せていただけると幸いです。

お返事お待ちしております。
Posted by おうじ at 2017年12月24日 02:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。